象印 極め炊き NP-GJ05 と 象印 極め炊き NP-QS06 を比較してどちらがいい?詳細情報をまとめました!

作成日時: 2020-02-07 17:49:07、更新日時: 2021-10-20 19:14:17

象印 極め炊き NP-QS06象印 極め炊き NP-GJ05
象印 極め炊き NP-QS06象印 極め炊き NP-GJ05

「象印 極め炊き NP-QS06」と「象印 極め炊き NP-GJ05」ならどちらの炊飯器が優れているか、詳しく比較し検証!「象印 極め炊き NP-QS06」と「象印 極め炊き NP-GJ05」のどちらを選んだ方がいいか悩んでいる人にオススメします。

象印 極め炊き NP-QS06象印 極め炊き NP-GJ05
象印 極め炊き NP-QS06象印 極め炊き NP-GJ05
総合評価:

54.3/100

(総合: 303位)

62.2/100

(総合: - 位)

本体サイズ
54/100
97/100
本体重量
41/100
84/100
内釜厚
18/100
18/100
最大消費電力
54/100
64/100
炊飯量
21/100
14/100
1回の炊飯で使用する消費電力
90/100
87/100
最長保温可能時間
63/100
63/100
1時間保温で使用する消費電力
89/100
68/100

象印 極め炊き NP-GJ05 と比較して 象印 極め炊き NP-QS06 を選ぶメリット

  • 炊飯量

    21.9点(3.5合) vs 14.9点(3合)

  • 保温時の消費電力量

    90点(12.5Wh) vs 68.1点(14.7Wh)

  • 蒸気レス対応

象印 極め炊き NP-QS06 と比較して 象印 極め炊き NP-GJ05 を選ぶメリット

  • パン製作機能
  • クリーニング機能

「象印 極め炊き NP-QS06」と「象印 極め炊き NP-GJ05」を徹底比較する

基本情報について「象印 極め炊き NP-QS06」と「象印 極め炊き NP-GJ05」を比較

本体サイズについて

サイズについて比較すると「象印 極め炊き NP-QS06」は横:320mm、縦:265mm、厚さ:225mmで「象印 極め炊き NP-GJ05」は横:300mm、縦:230mm、厚さ:190mmです。「象印 極め炊き NP-QS06」のサイズより「象印 極め炊き NP-GJ05」の方がかなり小さいです。

「象印 極め炊き NP-GJ05」は置き場所を選ばない点で「象印 極め炊き NP-QS06」よりも優れています。一人暮らしのアパートのキッチンなど狭いスペースで使用するのに「象印 極め炊き NP-GJ05」はかなりおすすめです。実際に使う場面において「象印 極め炊き NP-QS06」と「象印 極め炊き NP-GJ05」の実用上の違いはとても大きいです。「象印 極め炊き NP-GJ05」を選ぶ上で重要な理由の一つとなると思います。

本体サイズ評価
象印 極め炊き NP-QS06
横:320mm、縦:265mm、厚さ:225mm54/100
象印 極め炊き NP-GJ05
横:300mm、縦:230mm、厚さ:190mm97/100

本体重量について

重量を比べると「象印 極め炊き NP-GJ05」は3.2kgであり「象印 極め炊き NP-QS06」は6kgです。2.8kgの違いがあります。「象印 極め炊き NP-GJ05」は「象印 極め炊き NP-QS06」よりとても重さが軽いです。

簡単に出し入れや上げ下ろしができる点で「象印 極め炊き NP-GJ05」の方が「象印 極め炊き NP-QS06」よりも優れているでしょう。キッチンをスッキリさせておくため、使わないときは棚の上などに片づけておくような人が使用するのに「象印 極め炊き NP-GJ05」はかなりおすすめです。実際に利用する上で「象印 極め炊き NP-QS06」と「象印 極め炊き NP-GJ05」の実用においての差はかなり大きいです。「象印 極め炊き NP-GJ05」にするための重要な理由の一つとなるでしょう。

本体重量評価
象印 極め炊き NP-QS06
6kg41/100
象印 極め炊き NP-GJ05
3.2kg84/100

内釜厚について

内釜の厚みについて比較すると「象印 極め炊き NP-GJ05」は1.7mmに対して「象印 極め炊き NP-QS06」は1.7mmです。「象印 極め炊き NP-QS06」も「象印 極め炊き NP-GJ05」もほとんど違いが無いです。

実用上の差はありません。ほかの視点から比較するほうがいいでしょう。

内釜厚評価
象印 極め炊き NP-QS06
1.7mm18/100
象印 極め炊き NP-GJ05
1.7mm18/100

最大消費電力について

最大消費電力を比べると「象印 極め炊き NP-QS06」は865Wで「象印 極め炊き NP-GJ05」は700Wです。「象印 極め炊き NP-GJ05」の消費電力は「象印 極め炊き NP-QS06」に比べてわずかに小さいです。

あえて選ぶなら「象印 極め炊き NP-GJ05」の方が「象印 極め炊き NP-QS06」より良いですが通常利用において体感差はほぼ感じないでしょう。

最大消費電力評価
象印 極め炊き NP-QS06
865W54/100
象印 極め炊き NP-GJ05
700W64/100

炊飯性能について「象印 極め炊き NP-QS06」と「象印 極め炊き NP-GJ05」を比較

炊飯量について

炊飯量を「象印 極め炊き NP-QS06」と「象印 極め炊き NP-GJ05」を比較すると「象印 極め炊き NP-QS06」は3.5合であり「象印 極め炊き NP-GJ05」は3合です。「象印 極め炊き NP-GJ05」と比較して「象印 極め炊き NP-QS06」はわずかに多いです。

「象印 極め炊き NP-QS06」は熱の対流が起こりやすく米が激しくおどるためおいしく炊き上げることができるうえ、一度にまとまった量のお米を炊ける点で「象印 極め炊き NP-GJ05」よりもどちらかといえば良いと言えるでしょう。しかしながら家族が多い場合やまとめて炊いておいて小分けに保存する場合でもほとんどの場合で実感できない差だと思います。どちらかといえば「象印 極め炊き NP-QS06」を選ぶべきですが、体感差はほぼ感じないでしょう。

炊飯量評価
象印 極め炊き NP-QS06
3.5合21/100
象印 極め炊き NP-GJ05
3合14/100

1回の炊飯で使用する消費電力について

1回の炊飯で使用する消費電力量を比べると「象印 極め炊き NP-GJ05」は115Whで「象印 極め炊き NP-QS06」は111Whです。「象印 極め炊き NP-QS06」も「象印 極め炊き NP-GJ05」も消費電力についてほぼ同じです。

別の角度を見て選択することをおすすめします。

1回の炊飯で使用する消費電力評価
象印 極め炊き NP-QS06
111Wh90/100
象印 極め炊き NP-GJ05
115Wh87/100

最長保温可能時間について

最長保温可能時間について「象印 極め炊き NP-QS06」と「象印 極め炊き NP-GJ05」を比べると「象印 極め炊き NP-QS06」は30時間で「象印 極め炊き NP-GJ05」は30時間です。「象印 極め炊き NP-GJ05」の時間は「象印 極め炊き NP-QS06」と差はほとんどありません。

ほかの視点で比較したほうが良さそうです。

最長保温可能時間評価
象印 極め炊き NP-QS06
30時間63/100
象印 極め炊き NP-GJ05
30時間63/100

1時間保温で使用する消費電力について

1時間保温する時の消費電力量について「象印 極め炊き NP-GJ05」と「象印 極め炊き NP-QS06」を比べると「象印 極め炊き NP-GJ05」は14.7Whで「象印 極め炊き NP-QS06」は12.5Whです。2.1Whの差があります。「象印 極め炊き NP-GJ05」と比較して「象印 極め炊き NP-QS06」はとても小さいです。

実際の利用を考えると「象印 極め炊き NP-GJ05」と比較して「象印 極め炊き NP-QS06」は非常に秀でているでしょう。「象印 極め炊き NP-QS06」に決めるための一つの重要な決め手となるでしょう。

1時間保温で使用する消費電力評価
象印 極め炊き NP-QS06
12.5Wh89/100
象印 極め炊き NP-GJ05
14.7Wh68/100

炊飯機能について「象印 極め炊き NP-QS06」と「象印 極め炊き NP-GJ05」を比較

無洗米モード搭載について

「象印 極め炊き NP-QS06」も「象印 極め炊き NP-GJ05」も無洗米モードを搭載している炊飯器です。そのため無洗米でもふっくらと炊くことができる失敗なく楽しむことができる点で優れています。どちらも無洗米は通常のお米より吸水しにくいので仕上がりが硬くなりがちですが、無洗米モードでは給水時間を通常よりも長くとって十分に吸水させてから炊飯をスタートします。また無洗米は洗わずに炊くためお米の表面に澱粉が付いているため焦げたり吹きこぼれたりしやすいですが、このモードを使うと通常より低い温度で長時間かけて炊飯するため通常の白米と同じようなおいしさで炊き上げることができます。忙しい毎日の中で上手に時短するのにおすすめです。

玄米モード搭載について

「象印 極め炊き NP-GJ05」も「象印 極め炊き NP-QS06」も玄米モードを搭載している炊飯器です。そのため玄米を簡単にふっくらと美味しく炊き上げることができる点で秀でています。どちらも玄米を炊きなれていない方や、過去に玄米を炊いてみて美味しくなかったという経験がある方には、ぜひ使ってみてほしい機能です。玄米は精米してある白米とは違い、繊維質が多く硬いため、通常のモードで炊くとパサパサした仕上がりとなってしまいます。そんな炊き上がりの玄米だけを食べて「玄米は美味しくない」と敬遠してしまうのは大変もったいないことです。玄米モードのある炊飯器であれば、難しい調整は必要なく、炊飯器が自動で美味しく炊き上げてくれます。玄米は白米に比べ多くの栄養素を含んでいると言われており、健康を気にする人の食事には理想的なご飯ともいえます。手軽に健康的な食卓を実現するのに適しています。

便利機能について「象印 極め炊き NP-QS06」と「象印 極め炊き NP-GJ05」を比較

内ふた丸洗い対応について

「象印 極め炊き NP-GJ05」も「象印 極め炊き NP-QS06」も内ふたを丸洗いできる炊飯器です。

「象印 極め炊き NP-QS06」と「象印 極め炊き NP-GJ05」の違いを表で比較する

象印 極め炊き NP-QS06象印 極め炊き NP-GJ05
画像象印 極め炊き NP-QS06象印 極め炊き NP-GJ05
本体サイズ横:320mm、縦:265mm、厚さ:225mm横:300mm、縦:230mm、厚さ:190mm
本体重量6kg3.2kg
内釜厚1.7mm1.7mm
プライムブラックステンレスブラウン
最大消費電力865W700W
炊飯量3.5合3合
1回の炊飯で使用する消費電力111Wh115Wh
蒸気レス対応 -
最長保温可能時間30時間30時間
1時間保温で使用する消費電力12.5Wh14.7Wh
遠赤外線炊飯機能 -
食感炊き対応 -
早炊き対応 -
炊き込みごはん機能 -
おかゆ機能 -
無洗米モード搭載
玄米モード搭載
雑穀米モード搭載 -
パン製作機能 -
クリーニング機能 -
内ふた丸洗い対応

類似の炊飯器を探す

他の炊飯器と比較する

価格をチェック

類似の炊飯器を探す

他の炊飯器と比較する

価格をチェック

価格をチェックする

お探しの情報は見つかりましたか?性能や機能名などのキーワードで検索することでさらに詳しい情報を知ることができます。

象印 極め炊き NP-QS06 の関連記事
象印 極め炊き NP-GJ05 の関連記事

象印 極め炊き NP-QS06 と評価が同程度の炊飯器を探す

東芝 真空圧力IH RC-10VSP

本体サイズ:横:330mm、縦:269mm、厚さ:226mm, 本体重量:5.4kg, 内釜厚:5mm, 最大消費電力:1250W, 炊飯量:5.5合, 1回の炊飯で使用する消費電力:189.8Wh, 最長保温可能時間:40時間, 1時間保温で使用する消費電力:14.3Wh

三菱電機 炭炊釜 NJ-VX102

本体サイズ:横:292mm、縦:237mm、厚さ:215mm, 本体重量:5.1kg, 内釜厚:3.5mm, 炊飯量:5.5合, 1回の炊飯で使用する消費電力:177.2Wh, 1時間保温で使用する消費電力:17.3Wh

東芝 真空圧力IH保温釜 RC-10VXH

本体サイズ:横:360mm、縦:270mm、厚さ:229mm, 本体重量:6.2kg, 内釜厚:5mm, 最大消費電力:1420W, 炊飯量:5.5合, 1回の炊飯で使用する消費電力:170Wh, 1時間保温で使用する消費電力:13.2Wh

象印 極め炊き NP-RG05

本体サイズ:横:320mm、縦:230mm、厚さ:195mm, 本体重量:4kg, 内釜厚:1.7mm, 炊飯量:3合, 1回の炊飯で使用する消費電力:128Wh, 1時間保温で使用する消費電力:15.2Wh

三菱電機 本炭釜 NJ-XW103J

本体サイズ:横:342mm、縦:253mm、厚さ:225mm, 本体重量:6.4kg, 内釜厚:7.5mm, 炊飯量:5.5合, 1回の炊飯で使用する消費電力:174.9Wh, 1時間保温で使用する消費電力:16.5Wh

三菱電機 本炭釜 NJ-XW104J

本体サイズ:横:342mm、縦:253mm、厚さ:225mm, 本体重量:6.4kg, 内釜厚:7.5mm, 炊飯量:5.5合, 1回の炊飯で使用する消費電力:173Wh, 1時間保温で使用する消費電力:16.4Wh

東芝 RC-10VQC(N)

本体サイズ:横:333mm、縦:274mm、厚さ:231mm, 本体重量:5.4kg, 最大消費電力:1100W, 炊飯量:5.5合, 1回の炊飯で使用する消費電力:196Wh, 最長保温可能時間:40時間, 1時間保温で使用する消費電力:14.5Wh

もっと見る ▼

象印 極め炊き NP-QS06 の関連記事
象印 極め炊き NP-GJ05 の関連記事

象印 極め炊き NP-GJ05 と評価が同程度の炊飯器を探す

ヒロコーポレーション HTC-001 (2018)

本体サイズ:横:41cm、縦:300mm、厚さ:280mm, 本体重量:6.5kg, 最大消費電力:700W, 炊飯量:5合, 最長保温可能時間:24時間, 1時間保温で使用する消費電力:5.8Wh

三洋電機 ECJ-KS30

本体サイズ:横:270mm、縦:225mm、厚さ:195mm, 本体重量:2.8kg, 炊飯量:3合, 1回の炊飯で使用する消費電力:96.4Wh, 1時間保温で使用する消費電力:10.6Wh

東芝 RC-10VZC

本体サイズ:横:333mm、縦:274mm、厚さ:231mm, 本体重量:5.2kg, 内釜厚:5mm, 炊飯量:5.5合, 1回の炊飯で使用する消費電力:208Wh, 最長保温可能時間:40時間, 1時間保温で使用する消費電力:13.4Wh

パナソニック SR-HB104

本体サイズ:横:321mm、縦:250mm、厚さ:201mm, 本体重量:4.4kg, 内釜厚:1.7mm, 最大消費電力:1200W, 炊飯量:5.5合, 1回の炊飯で使用する消費電力:153Wh, 1時間保温で使用する消費電力:13.8Wh

東芝 真空圧力IH RC-10ZWT

本体サイズ:横:328mm、縦:253mm、厚さ:246mm, 本体重量:6.3kg, 内釜厚:7mm, 最大消費電力:1420W, 炊飯量:5.5合, 1回の炊飯で使用する消費電力:185.2Wh, 最長保温可能時間:40時間, 1時間保温で使用する消費電力:15.9Wh

もっと見る ▼

炊飯器ランキング

カテゴリ一覧

人気炊飯器

関連人気記事

新着情報