NI-L800を徹底評価。メリット・デメリットを分かりやすく解説しました
作成日時: 2020年02月05日 12時04分13秒、更新日時: 2020年02月05日 14時16分11秒

NI-L800の良い点と悪い点を徹底評価しました。みんながよく見るポイント別に点数評価をしているため、NI-L800の良し悪しが誰でも簡単に分かります。
評価のサマリー | アイロン全267機種とおススメ度を比較 |
---|
項目 | 得点 |
---|---|
重量 | 12/100 |
コードのサイズ | 30/100 |
最大消費電力 | 10/100 |
かけ面の最高温度 | 67/100 |
かけ面の最低温度 | 30/100 |
タンク容量 | 71/100 |
1分あたりにかけられる最大スチーム量 | 47/100 |
スチーム機能の連続運転時間 | 29/100 |
総合評価 | 37.3/100 |
メリット
- タンク容量はやや大きい
デメリット
- 重量は非常に重い
- コードのサイズはやや短い
- 最大消費電力は非常に大きい
- かけ面の最低温度は高い
- スチーム機能の連続運転時間は短い
特徴
- 収納ケースが付いている
- 収納袋が付いている
- コードレスに対応している
- 給水タンクがカセット式になっている
- スチーム機能がついている
- 手持ちで使える
よく注目される点からNI-L800を評価する
NI-L800のスチーム機能について評価
タンク容量について
タンク容量が大きいアイロンは長時間スチームを発生できる点で優れています。例えばスチーム機能を補水なしで長時間使用するといったような場合に最適です。
タンク容量について「NI-L800」は150 mlです。「NI-L800」は平均的なアイロンよりも比較的大きい容量と言えます。また「NI-L800」はスチーム発生が長時間可能なので、たくさんのアイロンがけができる点で良いです。こまめな給水を気にせずに長時間使用するなら「NI-L800」は多少オススメです。従ってタンク容量という観点なら「NI-L800」は比較的おすすめでしょう。普通に使う分には不満を感じない水準と言えますが、全体ではワンランク上のアイロンのアイロンもあるため決定的に優れている程ではありません。
タンク容量 | 評価 | |
---|---|---|
NI-L800 | 150 ml | 71/100 |
給水タンクのカセット対応可否について
給水タンクがカセット式になっているアイロンは給水カセットを水道に持っていくだけなので、簡単に給水する事ができる点で使い勝手が良いです。特にスチームに使用する水を簡単に給水するのに向いています。
「NI-L800」は給水タンクがカセット式になっているアイロンです。そのため給水時に本体を濡らさずに給水できる点で使い勝手が良いです。一回にたくさんの衣服にアイロンをかける作業をするのに「NI-L800」はオススメです。
1分あたりにかけられる最大スチーム量について
1分あたりにかけられる最大スチーム量が多いアイロンはシワになりやすい、シャツをきれいにアイロンがけできる点で使い勝手が良いです。例えば大量のスチームによって楽にシワを伸ばしするといったときで役に立ちます。
「NI-L800」の1分あたりにかけられる最大スチーム量は14 gです。「NI-L800」は標準的なアイロンと比較して比較的多い部類に分けられるスチーム量だと言えるでしょう。強く皺が付いてしまった衣類の皺伸ばしするのに通常の場合なら「NI-L800」でもおそらく十分だと言えるでしょう。普通に使う分にはあまり困らないもののため特段という程ではないでしょう。少しのストレスも感じたくない人には不足している可能性が高く、もうワンランク上のアイロンを考えることをお勧めします。
1分あたりにかけられる最大スチーム量 | 評価 | |
---|---|---|
NI-L800 | 14 g | 47/100 |
スチーム機能の連続運転時間について
スチーム機能の連続運転時間が長いアイロンは一度の給水で、多くの服や布にアイロンがけできる点で優れています。特にまとめてたくさんの量をアイロンがけするのにおススメです。
「NI-L800」のスチーム機能の連続運転時間は150秒です。一般的アイロンと比べて「NI-L800」の時間はとても短いアイロンと言えるでしょう。スチーム機能の連続運転時間で見るなら「NI-L800」はあまり選択肢に入らないです。
スチーム機能の連続運転時間 | 評価 | |
---|---|---|
NI-L800 | 150秒 | 29/100 |
スチーム機能の搭載可否について
スチーム機能がついているアイロンは綿や麻、ナイロンなどの混合素材の衣類やハンカチでもアイロンができる点で使い勝手が良いです。特に頑固なシワもスチームの力で簡単に伸ばすことが出来、テカリや縮みが気になる衣類へ使用するといった場合におすすめです。
「NI-L800」はスチーム機能がついているアイロンです。そのためスチームの力で簡単にしわをとることができる点で優れています。スチームの細かな粒子が匂いのもとを取り除き、防臭するなら「NI-L800」は適しています。
NI-L800の基本情報について評価
重量について
重量が軽いアイロンは力のない女性や高齢者でも楽に使用できる点で使い勝手が良いです。特に長時間のアイロン作業での疲労を軽減するといったケースにおススメです。
「NI-L800」の重量は1.2 kgです。「NI-L800」は平均的なアイロンよりかなり重い重さと言えるでしょう。重量という観点で見るなら「NI-L800」はほとんど選ばない方がいいでしょう。
重量 | 評価 | |
---|---|---|
NI-L800 | 1.2 kg | 12/100 |
コードのサイズについて
コードのサイズが長いアイロンはコンセントが近くに無くても使用することができる点で優れています。特にコンセント口から離れた場所でもアイロンがけをするのに適しています。
「NI-L800」のコードのサイズは1.6 mです。「NI-L800」は標準的なアイロンよりどちらかといえば短いと言えます。コードのサイズにあまり関心がない人でも利用していてストレスを感じることがあるでしょう。従って一つ上のアイロンを見てみることをおすすめします。
コードのサイズ | 評価 | |
---|---|---|
NI-L800 | 1.6 m | 30/100 |
収納ケース付属可否について
収納ケースが付いているアイロンはホコリの付着を防止することができる点で優れています。特に使用中アイロンから離れる時にケースを被せておけばやけど防止になり、使用していない時は埃がかかるのを防いだり持ち運びするといった場合に向いています。
「NI-L800」は収納ケースが付いているアイロンです。そのため衝撃やほこりなどから保護することができる点で使い勝手が良いです。埃や汚れを防いで保管するなら「NI-L800」は向いています。
収納袋付属可否について
収納袋が付いているアイロンは使用しない時に袋に入れて保管できる点で秀でています。例えばホコリが付かないように清潔に保管するといった場合で役立ちます。
「NI-L800」は収納袋が付いているアイロンです。そのため収納時にほこりやよごれから防ぐことができる点で秀でています。見た目がごちゃつきがちなコードもスッキリと収納するなら「NI-L800」はおすすめです。
コードレス対応可否について
コードレスに対応しているアイロンはコードが邪魔にならずにアイロンかけができる点で使い勝手が良いです。例えばアイロンがけをする際に、電気のコードを気にする事無く使用するようなケースに向いています。
「NI-L800」はコードレスに対応しているアイロンです。そのためコンセントに繋がなくても使用できる点で優れています。コードの引っ掛かりがないので色々な角度から衣類のシワ伸ばしするのに「NI-L800」は向いています。
最大消費電力について
最大消費電力が小さいアイロンは消費電力を抑えて経済的に使用できる点で使い勝手が良いです。特に毎日のアイロンがけで電気料金を節約しながら使用するのに最適です。
「NI-L800」の最大消費電力は1400 Wです。「NI-L800」は一般的アイロンと比較してかなり大きい消費電力です。最大消費電力に興味が無くても日常で利用していてストレスを感じるかもしれません。そのためワンランク上にすることをおすすめします。
最大消費電力 | 評価 | |
---|---|---|
NI-L800 | 1400 W | 10/100 |
NI-L800のアイロン掛け機能について評価
かけ面の最高温度について
かけ面の最高温度が高いアイロンはしっかりとした折り目をつけることができる点で使い勝手が良いです。特に洋服のしわを素早く伸ばし時間短縮するのにおすすめです。
「NI-L800」のかけ面の最高温度は200℃です。「NI-L800」は普通のアイロンより比較的高いだと言えるでしょう。短時間でシワ伸ばしをするのに通常であれば「NI-L800」でもおそらく問題に感じることはないと言えます。普通に使う分には比較的問題を感じにくいものの特別に優れているという程でもありません。少しのストレスも感じたくない人やこだわりが強い人にとっては不満を感じる可能性があり、ワンランク上を見てみた方がいいでしょう。
かけ面の最高温度 | 評価 | |
---|---|---|
NI-L800 | 200℃ | 67/100 |
かけ面の最低温度について
かけ面の最低温度が低いアイロンはシルクなどの熱に弱い生地を安全にアイロン掛けできる点で優れています。特に熱に弱い生地にたいしてもアイロンがけをするようなときにおすすめです。
かけ面の最低温度について「NI-L800」は120℃です。「NI-L800」は平均的なアイロンと比較して比較的高い方のアイロンと言えるでしょう。かけ面の最低温度という点から選ぶなら「NI-L800」はおすすめしません。
かけ面の最低温度 | 評価 | |
---|---|---|
NI-L800 | 120℃ | 30/100 |
NI-L800の便利機能について評価
手持ちでの利用可否について
手持ちで使えるアイロンは電源プラグ付近以外の場所でもアイロンできる点で使い勝手が良いです。特に手作業でしっかりとシワを伸ばしたり、細かい部分のアイロンがけをするような場合に適しています。
「NI-L800」は手持ちで使えるアイロンです。そのため細かいところまで簡単にアイロンがけできる点で優れています。吊るした状態のワイシャツなどにサッとアイロンがけするのに「NI-L800」は向いています。
選択中の製品 | 選択中の製品を変更する |
---|
NI-L800
NI-L800の詳細情報
NI-L800 | ||||
画像 | ![]() | |||
---|---|---|---|---|
重量 | 1.2 kg | |||
コードのサイズ | 1.6 m | |||
収納ケースが付いているかどうか | 〇 | |||
収納袋が付いているかどうか | 〇 | |||
コードレスに対応しているかどうか | 〇 | |||
最大消費電力 | 1400 W | |||
かけ面の最高温度 | 200℃ | |||
かけ面の最低温度 | 120℃ | |||
タンク容量 | 150 ml | |||
給水タンクがカセット式になっているかどうか | 〇 | |||
1分あたりにかけられる最大スチーム量 | 14 g | |||
スチーム機能の連続運転時間 | 150秒 | |||
スチーム機能がついているかどうか | 〇 | |||
手持ちで使えるかどうか | 〇 | |||
類似のアイロンを探す 他のアイロンと比較する 価格をチェックする |
NI-L800の仕様・スペックを競合製品と比較
総合評価
画像 | 製品名 | 評価 | 比較したときのおススメ度 | 総合評価 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 37.3 | - | 重量:1.2 kg, コードのサイズ:1.6 m, 最大消費電力:1400 W, かけ面の最高温度:200℃, かけ面の最低温度:120℃, タンク容量:150 ml, 1分あたりにかけられる最大スチーム量:14 g, スチーム機能の連続運転時間:150秒 | ||||
![]() | 29.9 | 重量:900 g, コードのサイズ:1.4 m, 最大消費電力:1400 W, かけ面の最高温度:200℃, かけ面の最低温度:120℃, タンク容量:80 ml, 1分あたりにかけられる最大スチーム量:5 g, スチーム機能の連続運転時間:120秒 | |||||
![]() | 38.0 | ≒ | 重量:1.1 kg, コードのサイズ:1.4 m, 最大消費電力:1400 W, かけ面の最高温度:200℃, かけ面の最低温度:120℃, タンク容量:160 ml, 1分あたりにかけられる最大スチーム量:13 g, スチーム機能の連続運転時間:180秒 |
重さ
画像 | 製品名 | 評価 | 比較したときのおススメ度 | 重さ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 12.3 | - | 重量:1.2 kg | ||||
![]() | 37.7 | 重量:1 kg | |||||
![]() | 25.0 | 重量:1.1 kg | |||||
![]() | 25.0 | 重量:1.1 kg | |||||
![]() | 37.7 | 重量:1 kg | |||||
![]() | 25.0 | 重量:1.1 kg | |||||
![]() | 83.4 | 重量:640 g | |||||
![]() | 25.0 | 重量:1.1 kg |
コードの長さ
画像 | 製品名 | 評価 | 比較したときのおススメ度 | コードの長さ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 30.3 | - | コードのサイズ:1.6 m | ||||
![]() | 12.0 | コードのサイズ:1.4 m | |||||
![]() | 12.0 | コードのサイズ:1.4 m | |||||
![]() | 12.0 | コードのサイズ:1.4 m | |||||
![]() | 12.0 | コードのサイズ:1.4 m | |||||
![]() | 12.0 | コードのサイズ:1.4 m | |||||
![]() | 91.5 | コードのサイズ:2.5 m | |||||
![]() | 12.0 | コードのサイズ:1.4 m |
消費電力
画像 | 製品名 | 評価 | 比較したときのおススメ度 | 消費電力 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 10.4 | - | 最大消費電力:1400 W | ||||
![]() | 10.4 | ≒ | 最大消費電力:1400 W | ||||
![]() | 10.4 | ≒ | 最大消費電力:1400 W | ||||
![]() | 10.4 | ≒ | 最大消費電力:1400 W | ||||
![]() | 10.4 | ≒ | 最大消費電力:1400 W | ||||
![]() | 10.4 | ≒ | 最大消費電力:1400 W | ||||
![]() | 90.4 | 最大消費電力:700 W | |||||
![]() | 10.4 | ≒ | 最大消費電力:1400 W |
かけ面の最高温度
画像 | 製品名 | 評価 | 比較したときのおススメ度 | かけ面の最高温度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 67.1 | - | かけ面の最高温度:200℃ | ||||
![]() | 67.1 | ≒ | かけ面の最高温度:200℃ | ||||
![]() | 67.1 | ≒ | かけ面の最高温度:200℃ | ||||
![]() | 67.1 | ≒ | かけ面の最高温度:200℃ | ||||
![]() | 67.1 | ≒ | かけ面の最高温度:200℃ | ||||
![]() | 67.1 | ≒ | かけ面の最高温度:200℃ | ||||
![]() | 67.1 | ≒ | かけ面の最高温度:200℃ | ||||
![]() | 67.1 | ≒ | かけ面の最高温度:200℃ |
かけ面の最低温度
画像 | 製品名 | 評価 | 比較したときのおススメ度 | かけ面の最低温度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 30.0 | - | かけ面の最低温度:120℃ | ||||
![]() | 30.0 | ≒ | かけ面の最低温度:120℃ | ||||
![]() | 30.0 | ≒ | かけ面の最低温度:120℃ | ||||
![]() | 30.0 | ≒ | かけ面の最低温度:120℃ | ||||
![]() | 30.0 | ≒ | かけ面の最低温度:120℃ | ||||
![]() | 30.0 | ≒ | かけ面の最低温度:120℃ | ||||
![]() | 30.0 | ≒ | かけ面の最低温度:120℃ | ||||
![]() | 30.0 | ≒ | かけ面の最低温度:120℃ |
水タンク容量
画像 | 製品名 | 評価 | 比較したときのおススメ度 | 水タンク容量 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 71.7 | - | タンク容量:150 ml | ||||
![]() | 59.3 | タンク容量:120 ml | |||||
![]() | 75.3 | ≒ | タンク容量:160 ml | ||||
![]() | 75.3 | ≒ | タンク容量:160 ml | ||||
![]() | 59.3 | タンク容量:120 ml | |||||
![]() | 75.3 | ≒ | タンク容量:160 ml | ||||
![]() | 20.6 | タンク容量:60 ml | |||||
![]() | 75.3 | ≒ | タンク容量:160 ml |
スチーム量
画像 | 製品名 | 評価 | 比較したときのおススメ度 | スチーム量 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 47.2 | - | 1分あたりにかけられる最大スチーム量:14 g | ||||
![]() | 35.0 | 1分あたりにかけられる最大スチーム量:9.5 g | |||||
![]() | 44.9 | ≒ | 1分あたりにかけられる最大スチーム量:13 g | ||||
![]() | 44.9 | ≒ | 1分あたりにかけられる最大スチーム量:13 g | ||||
![]() | 35.0 | 1分あたりにかけられる最大スチーム量:9.5 g | |||||
![]() | 44.9 | ≒ | 1分あたりにかけられる最大スチーム量:13 g | ||||
![]() | 44.9 | ≒ | 1分あたりにかけられる最大スチーム量:13 g | ||||
![]() | 44.9 | ≒ | 1分あたりにかけられる最大スチーム量:13 g |
スチームの使用可能時間
画像 | 製品名 | 評価 | 比較したときのおススメ度 | スチームの使用可能時間 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 29.6 | - | スチーム機能の連続運転時間:150秒 | ||||
![]() | 39.5 | スチーム機能の連続運転時間:180秒 | |||||
![]() | 39.5 | スチーム機能の連続運転時間:180秒 | |||||
![]() | 39.5 | スチーム機能の連続運転時間:180秒 | |||||
![]() | 39.5 | スチーム機能の連続運転時間:180秒 | |||||
![]() | 39.5 | スチーム機能の連続運転時間:180秒 | |||||
![]() | 39.5 | スチーム機能の連続運転時間:180秒 | |||||
![]() | 39.5 | スチーム機能の連続運転時間:180秒 |
NI-L800の価格を今すぐチェック
選択中の製品 | 選択中の製品を変更する |
---|