IE 300 をレビュー・評価|優れた点やイマイチな点を解説してみた
作成日時: 2021-01-14 14:34:30、更新日時: 2021-10-19 18:56:38

IE 300 にはどういった点において優れた点やイマイチな点があるのか?どういう良さがあるのかを評価。関心度の高いポイントについて幅広い点から解説しています。
メリット
- 重量は非常に軽い
- 最大音圧レベルはかなり大きい
- 出力できる最低音域は比較的低い
デメリット
- コードのサイズは比較的短い
- インピーダンスは非常に小さい
- 出力できる最高音域はやや低い
- 音を鳴らす振動板のサイズはやや小さい
特徴
- リケーブルできる
- NFMIに対応している
よく注目される点から IE 300 を評価する
IE 300 の通信機能について評価
NFMI対応について
IE 300はNFMIに対応しているイヤホンです。
IE 300 のイヤホン性能について評価
インピーダンスについて
IE 300のインピーダンスは16Ωです。標準的なイヤホンと比較してこのイヤホンの抵抗値はどちらかといえば小さいイヤホンだと言えるでしょう。ノイズが入りやすく音が粗くなりがち点でこの商品はどちらかといえば良くありません。テンポの緩やかな音楽を流したり、作曲などの音づくりをしたい場合にIE 300はやや不向きです。インピーダンスという点で見る場合、IE 300はほとんどおすすめしません。
インピーダンス | 評価 | |
---|---|---|
IE 300 | 16Ω | 17/100 |
最大音圧レベルについて
最大音圧レベルについて、IE 300は124dBです。これは一般的なイヤホンよりもかなり大きい部類に入る音圧感度です。大音量で音を聞くことができる点でこの商品は秀でているでしょう。大音量で音楽鑑賞したいならIE 300は非常に適しています。従ってIE 300を選ぶ大きな判断材料の一つとなるでしょう。最大音圧レベルという観点でこれより大きいイヤホンを選んでもIE 300とほとんど同じと思います。
最大音圧レベル | 評価 | |
---|---|---|
IE 300 | 124dB | 98/100 |
最低音域について
出力できる最低音域についてIE 300は6Hzです。標準的なイヤホンと比べてこのイヤホンの再生周波数はとても低いと言えるイヤホンです。またこの商品は低音を忠実に出力することができる点でやや優れていると言えます。重低音が響く音楽を鑑賞するならIE 300は多少おすすめです。そのため出力できる最低音域という観点で見るならIE 300は比較的おすすめでしょう。普通に使う分には問題ないですが、玄人はもうワンランク上を考えてみてもいいでしょう。
最低音域 | 評価 | |
---|---|---|
IE 300 | 6Hz | 79/100 |
最高音域について
出力できる最高音域について、IE 300は20000kHzです。これは普通のイヤホンと比べると同程度だと言えるでしょう。またこの商品は高音域の音をクリアに出力することができない点でどちらかといとよいとは言えません。女性シンガーの音楽や楽器の音を楽しむようなクラシックを試聴したいときにIE 300はあまりオススメ出来ません。出力できる最高音域で見る場合、IE 300はほとんど選択肢に入れない方がいいでしょう。
最高音域 | 評価 | |
---|---|---|
IE 300 | 20000kHz | 23/100 |
ドライバーユニットについて
IE 300の音を鳴らす振動板のサイズは7mmです。普通のイヤホンと比較してこのイヤホンのドライバーユニットはとても小さいイヤホンだと言えるでしょう。またこの商品は高品質の音を再生できない点であまり良いとは言えないでしょう。クラシック音楽を聴いたり、ライブなどの生の音源を試聴したいならIE 300は比較的不向きです。音を鳴らす振動板のサイズという観点から選ぶならIE 300はあまり選択肢に入ってこないでしょう。
ドライバーユニット | 評価 | |
---|---|---|
IE 300 | 7mm | 24/100 |
IE 300 の基本情報について評価
本体重量について
重量について、IE 300は4gです。標準的なイヤホンと比べてこのイヤホンの重量はとても軽いと言えるイヤホンでしょう。またこの商品は耳にかかる負荷を軽減できる点で秀でていると言えるでしょう。ジョギングなどの運動中に使用したり、長時間使用するときにIE 300はかなり適しています。従ってIE 300はかなりおすすめです。これ以上軽い重量のイヤホンでもほぼ意味がないと思います。
本体重量 | 評価 | |
---|---|---|
IE 300 | 4g | 97/100 |
コード長について
IE 300のコードのサイズは1.25mです。これは一般的なイヤホンと比べてやや長い方の大きさです。通常利用であればさほど困らないくらいのもののためIE 300が決定的に優れているとは言えません。少しでも快適に使いたい人やヘビーユーザーにとっては不足しているかもしれないため、もうワンランク上を見てみた方がいいのかもしれません。
コード長 | 評価 | |
---|---|---|
IE 300 | 1.25m | 34/100 |
リケーブル可否について
IE 300はリケーブルできるイヤホンです。そのためケーブル交換によって好みの音質に調節をしたり、ケーブルが断線したら交換できる点で秀でています。独自のカスタマイズをしつつ長期愛用するならIE 300は向いています。
IE 300 の詳細情報
IE 300 | |||||
画像 | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
本体カラー | ブラック | ||||
本体重量 | 4g | ||||
コード長 | 1.25m | ||||
リケーブル対応 | 〇 | ||||
インピーダンス | 16Ω | ||||
最大音圧レベル | 124dB | ||||
最低音域 | 6Hz | ||||
最高音域 | 20000kHz | ||||
ドライバーユニット | 7mm | ||||
NFMI対応 | 〇 | ||||
類似のイヤホンを探す 他のイヤホンと比較する 価格をチェック |
IE 300 の価格を今すぐチェック
お探しの情報は見つかりましたか?性能や機能名などのキーワードで検索することでさらに詳しい情報を知ることができます。