ATH-M50x を詳細レビュー。ほかのイヤホンとくらべた場合のおすすめ度を解説しました
作成日時: 2020-03-20 14:43:45、更新日時: 2021-10-19 15:47:01

ATH-M50x について情報の関心度別に得点化。みんなが注目するポイントごとに点数評価します。類似のものと比較して ATH-M50x はどの程度優れているのかについてレビューしました。
ATH-M50x を選ぶべき5つの理由
- インピーダンスは大きい(443位/3147製品)
- 音を鳴らす振動板のサイズは非常に大きい(253位/3039製品)
- イヤホンに入力できる最大電力は非常に大きい(77位/773製品)
- 折りたたんでコンパクトにできる
- リケーブルできる
よく注目される点から ATH-M50x を評価する
ATH-M50x のイヤホン性能について評価
インピーダンスについて
インピーダンスについてATH-M50xは38Ωです。これは一般的なイヤホンと比べてやや大きい部類に分けられるイヤホンと言えます。またこの商品はノイズのような機械的な雑音を抑制できるため、音を鮮明にすることができる点でよいです。テンポの緩やかな音楽を流したり、作曲などの音づくりをするならATH-M50xは多少適しています。従ってインピーダンスという点で見るつもりならATH-M50xは候補の一つに挙がるでしょう。普通に使う分には問題ないですが、玄人はワンランク上のイヤホンを検討してもいいのかもしれません。
インピーダンス | 評価 | |
---|---|---|
ATH-M50x | 38Ω | 74/100 |
最大音圧レベルについて
最大音圧レベルについてATH-M50xは99dBです。平均的なイヤホンよりこのイヤホンの音圧感度は比較的小さい部類に分けられるイヤホンでしょう。またこの商品は大きな音を出すことができない点でどちらかといえばよいとは言えないでしょう。大音量で音楽鑑賞するときにATH-M50xはやや不向きです。最大音圧レベルという観点から選ぶ場合、ATH-M50xはあまり選択肢に入ってこないでしょう。
最大音圧レベル | 評価 | |
---|---|---|
ATH-M50x | 99dB | 34/100 |
最低音域について
ATH-M50xの出力できる最低音域は15Hzです。平均的なイヤホンよりもこのイヤホンの再生周波数はやや高い方に分けられるイヤホンと言えます。またこの商品は迫力のある重低音を楽しむことができない点でどちらかといと良いとは言えないでしょう。重低音が響く音楽を鑑賞したい場合にATH-M50xはあまりオススメではありません。出力できる最低音域という点ならATH-M50xはあまりおすすめしません。
最低音域 | 評価 | |
---|---|---|
ATH-M50x | 15Hz | 26/100 |
最高音域について
出力できる最高音域について、ATH-M50xは28000kHzです。これは普通のイヤホンと比べると同程度だと言えるでしょう。女性シンガーの音楽や楽器の音を楽しむようなクラシックを試聴するのに通常の場合ならATH-M50xを選んでもおそらく十分でしょう。普通に使う分には使えるものであるため、ATH-M50xが特段という程でもありません。こだわりが強い人にとっては物足りなさを感じる可能性が高く、もうワンランク上を検討した方がいいのかもしれません。
最高音域 | 評価 | |
---|---|---|
ATH-M50x | 28000kHz | 49/100 |
ドライバーユニットについて
ATH-M50xの音を鳴らす振動板のサイズは45mmです。これは平均的なイヤホンよりもとても大きいと言えます。またこの商品は高品質の音を再生できる点で優れていると言えるでしょう。クラシック音楽を聴いたり、ライブなどの生の音源を試聴するのにATH-M50xはとてもおすすめです。そのためATH-M50xはかなりおすすめです。音を鳴らす振動板のサイズという観点でこれより大きいイヤホンを選んでもATH-M50xとほとんど同じと思います。
ドライバーユニット | 評価 | |
---|---|---|
ATH-M50x | 45mm | 93/100 |
最大許容入力について
ATH-M50xのイヤホンに入力できる最大電力は1600mWです。一般的なイヤホンと比べてこのイヤホンの最大許容入力は非常に大きい部類のイヤホンでしょう。高出力のアンプで使うことができる点でこの商品は優れています。高性能のアンプで使用するときにATH-M50xはとても適しています。従ってATH-M50xはかなり有力な候補の一つに挙げられるでしょう。これ以上大きい最大許容入力のイヤホンでもあまり意味がないでしょう。
最大許容入力 | 評価 | |
---|---|---|
ATH-M50x | 1600mW | 90/100 |
ATH-M50x の基本情報について評価
本体重量について
ATH-M50xの重量は285gです。一般的なイヤホンとくらべてこのイヤホンの重量はとても重いイヤホンだと言えるでしょう。またこの商品は耳に負担がかかってしまう点でよくないと言えます。ジョギングなどの運動中に使用したり、長時間使用するならATH-M50xは非常に不向きです。重量にあまり興味が無くても普通に使っていてストレスを感じる可能性がありそうです。従ってもう一つ上のイヤホンを検討した方がいいのかもしれません。
本体重量 | 評価 | |
---|---|---|
ATH-M50x | 285g | 11/100 |
折りたたみ可否について
ATH-M50xは折りたたんでコンパクトにできるイヤホンです。
コード長について
コードのサイズについてATH-M50xは1.2mです。これは標準的なイヤホンと比べてどちらかといえば短い部類に入るイヤホンでしょう。通常利用であればさほど困らないくらいのもののためATH-M50xが決定的に優れているとは言えません。少しでも快適に使いたい人やヘビーユーザーにとっては不足しているかもしれないため、もうワンランク上を見てみた方がいいのかもしれません。
コード長 | 評価 | |
---|---|---|
ATH-M50x | 1.2m | 32/100 |
リケーブル可否について
ATH-M50xはリケーブルできるイヤホンです。そのためケーブル交換によって好みの音質に調節をしたり、ケーブルが断線したら交換できる点で秀でています。独自のカスタマイズをしつつ長期愛用するならATH-M50xは向いています。
ATH-M50x の詳細情報
ATH-M50x | |||||
画像 | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
本体カラー | バイオレット×マットブラック/ブルー×ブラウン/ブラック/ホワイト/グリーン×ブラウン/マットグレー/ワインレッド/メタリックブルー×マットブラック | ||||
本体重量 | 285g | ||||
折りたたみ対応 | ○ | ||||
コード長 | 1.2m | ||||
リケーブル対応 | ○ | ||||
インピーダンス | 38Ω | ||||
最大音圧レベル | 99dB | ||||
最低音域 | 15Hz | ||||
最高音域 | 28000kHz | ||||
ドライバーユニット | 45mm | ||||
最大許容入力 | 1600mW | ||||
類似のイヤホンを探す 他のイヤホンと比較する 価格をチェック |
ATH-M50x の価格を今すぐチェック
お探しの情報は見つかりましたか?性能や機能名などのキーワードで検索することでさらに詳しい情報を知ることができます。